fc2ブログ
WELCOME!!
tomoのオフィシャルサイト
tomo’s作品
tomoの作品ギャラリー
レベル1
 剣 CIMG7198.jpg 玉乗りプードル CIMG7368.jpg ウサギ① CIMG7203.jpg カメ CIMG7191.jpg クマ CIMG7210.jpg ブドウ CIMG7215.jpg ハートステッキ CIMG7204.jpg 花ブレス CIMG7192.jpg アンパンマン①
レベル2
 仲良しプードル CIMG7312.jpg コアラ CIMG7324.jpg ライオン CIMG7329.jpg ゾウ ウサギ2014 うさぎ② CIMG7306.jpg サル ちょうちょ ちょうちょ はち ハチ CIMG7515.jpg カブトムシ CIMG7520.jpg クワガタ CIMG7385.jpg バイク① CIMG7318.jpg バイク② CIMG7321.jpg カニ  キリン② CIMG7343.jpg タコ fc2blog_20140422122133876.jpg アヒル  カエル CIMG7361.jpg パンダ CIMG7463.jpg ペンギン fc2blog_20140404142217a8a.jpg 木馬
レベル3
傘 パラソル  イルカ キリン② fc2blog_20140323153806b1d.jpg くるま fc2blog_20131212015201514.jpg ひこうき ふなっしー ふなっしー クマモン くまモン CIMG7378.jpg リラックマ CIMG7380.jpg コリラックマ CIMG7360.jpg ニワトリ CIMG6492.jpg ガチャピン CIMG6448.jpg ジャック  シフォン CIMG7472.jpg モカ CIMG7539.jpg ミッフィー CIMG7541.jpg 目玉おやじ
レベル4
アンパンマン2014 アンパンマン バイキンマン2014 バイキンマン CIMG7456.jpg ドキンちゃん CIMG7434.jpg ジャムおじさん CIMG7468.jpg メロンパンナ CIMG7536.jpg ロールパンナ  赤ちゃんマン fc2blog_201403071625277b4.jpg ドラえもん fc2blog_20140307162545425.jpg ドラミちゃん CIMG7660.jpg エンジェル CIMG7500.jpg チーズ CIMG7521.jpg ピカチュウ CIMG7475.jpg トトロ CIMG7545.jpg しんちゃん フォーゼ CIMG7553.jpg オーズ fc2blog_201403101044501da.jpg W(ダブル) fc2blog_201403101044142e6.jpg 鎧武(ガイム) CIMG7408.jpg ウサハナ  ワンワン CIMG7637.jpg チェブラーシカ  ドナルドダック CIMG7486.jpg デイジーダック fc2blog_2014041809460339c.jpg ミッキーマウス  ミニーマウス CIMG7496.jpg グーフィー CIMG7423.jpg プルート CIMG7568.jpg スティッチ CIMG7660.jpg エンジェル CIMG7429.jpg キノピオ CIMG7402.jpg マイメロディ クロミ CIMG7366.jpg キティちゃん CIMG7629.jpg ひこにゃん
レベル5
CIMG7416.jpg ヨッシー fc2blog_20140309144112b5e.jpg 青チョッパー fc2blog_20140309144045c3d.jpg 桃チョッパー ルフィ― ルフィ fc2blog_20140308193755c26.jpg 孫悟空① fc2blog_20140308193826915.jpg 孫悟空② CIMG5716.jpg ハミィ CIMG7334.jpg キャンディ fc2blog_20140305162947503.jpg リボン

# 2020年スタート!

謹賀新年⛩ 今年もよろしくお願いします🤲
今年の目標は、とりあえず思いついたのは3個‥
・放置気味だったブログとサイトを復活させる。ネタもたくさん溜まってきた長ーくマイペースに続けたいです。
・サピオバルーン教室のレシピ本を作る。前からゆきちょんに急かされてたこの件、そろそろ本当にやらないとやばいです。
・痩せる。年齢のせいもあるんだろうけど、最近少し食が細くなってきた気がするので、このタイミングでダイエットをやってみようかと。今回はマジで頑張ろうと思う。
とにかく、充実の一年にするょぉ~💪
スポンサーサイト



2018年はコンテストお休みしま~す。

年賀状2018jpg
今年もよろしくお願いします!!

新年1発目は、、作品№816:日本犬です。

ラウンドの空気を調整して、耳を三角形にしたのがポイント。あとは、顔をやや縦長につくると日本犬になるけど、横に長いとキツネっぽくなるので気を付けましょう!!

ちなみにこの日本犬、もちろんサピオのメニューに追加していますが、2月の出張バルーン教室in大阪でもやる予定です。大阪の詳細については、決まり次第お知らせします。


=tomoのバルーン教室inサピオ稲荷山=
・日時:毎月第2、第4火曜日の10時~12時
・受講料:1回1500 2回2500円  ・別途材料費:500円くらい
・お問い合わせ:〒350‐1324 埼玉県狭山市稲荷山1-12-3
 狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山 ℡04-2953-0577
※前日までのお申込みで参加可能です



【2017年のコンテスト結果を振り返る】

2017年のコンテストも、いろんな意味で結果を残すことが出来ました。

ツイスト15表裏
ツイスターズ2017 ツイスト15部門 優勝
作品タイトル:カレー七福神
・昨年はツイスト15部門がなかったので、事実上の2連覇達成!

タコ優勝
JBAN2017 フォトスペースディスプレイ部門 優勝
作品タイトル:海のともだち~オクトパスに会いに行こう~ 
ゆかさんを中心に、ぴっぴさん、ほりけさん、tomoの、バタフライチームで出場しました。


JBANのツイスターLIVEにも出ましたが……結果的に記録ではなく記憶には残ったから…まぁいいかな(-_-;)


↓オフィシャルな大会ではありませんが…

わんこそば1
JBAN2017 わんこそば大会 優勝
記録:214杯
これが一番うれしかったなぁ(^^)/

…そんなわけで、おかげ様で結果は3勝!!!

ありがとうございました!!!

自分にとって『コンテスト=趣味』なので参加するのが当たり前に思ってましたが、今年は国内のバルーンコンテストを一旦お休みすることにしました。モチベーションが上がらないと楽しくないですからね。物理的、精神的に余裕があって、またやる気が出てきたら挑戦しようと思ってます。



あ、フードファイトの挑戦はいつでもウエルカムで~す(笑)

サンタデビュー

どーも。tomo@【年越し準備中】です。

今月もクリスマスとか忘年会とかのイベントにたくさん呼んでいただきましたが、…そんな中、ついにtomoはサンタデビューしました。


tomoサンタ 

『バルーンアートが得意なtomoサンタ』としてのグリーティング、、これが想像以上に難しかった(汗)

サンタになりきろうとしても、グリーティングをやると無意識でいつもの自分に戻ってる。ヒゲがあって口吹きが出来ない。ヒゲが取れそうで、グリーティングに集中できない。。。などなど

tomoサンタ2 

来年に向けて、サンタ専用の特訓が必要ですね(笑)



2017年も、あっという間に駆け抜けていきました。今年の反省点は、ブログの更新が今までで一番少なかったこと。逆に良かったのは、1年間変わらずゆきちょんと一緒に過ごせたことかな?

とりあえず2018年は、国内のバルーンコンテストを一旦お休みします。自分の中で『コンテスト=趣味』なので、モチベーションが上がらないと楽しくないなぁ、、という感じです。でもその代り、新しい事にもどんどん挑戦していきたいです。

それでは皆さん良いお年を~



tomoの出没スケジュール公開=2018年1月編=

1月3日 和風バルーンショー(東京)
 ・フレル自由が丘
 ・13時~、15時~(各30分)

1月7日 バルーンプレゼント

1月8日 バルーンプレゼント

1月9日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

1月20日 バルーンショー(東京)

1月21日 バタフライ合同練習会&新年秋(東京)

1月23日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

青は誰でも参加できるイベント(有料含む)
赤は非公開のイベント
緑は個人的なイベント

#バルーンアート #バルーンアーティスト #バルーンアーテイストtomo #tomo #tomoサンタ #サンタデビュー #ゆきちょん #風船 #出没スケジュール

バルーンアートミュージアムまであと半月…しかない(汗)

どーも。tomo@【バルーンミュージアム拡散希望】です。

=サピオ教室情報=

サピオの教室やって5回目のクリスマスが来ました!!

サンタ(小、大)、トナカイ、リース(小、大)、ツリー、雪だるま、、、もうネタがない?、、、いや、そんなことはない!!

クリスマスブーツ19
作品№815:クリスマスブーツ

変則エックス編みで作ったブーツです。基本の四角形以外に、三角形や五角形もあるので難易度は高め。。。でも、この説明をレジュメにおこすのが一番苦労しました(-_-;)


…ちなみにサピオ稲荷山には、バルーンアート教室を告知するコーナーが設置してあり、定期的に作品を展示してます。

サピオツリー 
今月はもちろんクリスマスツリーです。ケースの隙間を埋めるために、サンタも乗せました( ˘ω˘) これ見て「バルーンアートやってみたい!」と思ってくれると嬉しいな。



=活動報告= 11月21日(火)

ゆかさんとピッピさんのお手伝いで、クリスマスバルーン装飾やりました。市ヶ谷のDNPプラザで今月末まで展示してあります。

DNP2.jpg 
tomoが担当したのは、フォトスポットのサンタとツリーです。おかげでデコバルーンの経験値がかなりアップしました(^^)


DNP1.jpg 
他にも、店内は星をバランスよく配置するセンス、今のtomoには無いなぁ。



tomoの出没スケジュール公開=2017年12月編=

12月3日 バルーンプレゼントショー(埼玉
 ・志木市民まつり
 ・10時~14時(随時)

12月8日 バルーンショー(神奈川)

12月12日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

12月15日 バルーンプレゼント(都内)

12月16日 バルーン装飾(埼玉)

12月16日 バルーンショー(埼玉)

12月17、18日 バルーンアートミュージアム(千葉)
 ・バルーン装飾&ディスプレイ制作

12月19日 バルーンアートミュージアム(千葉)
 ・オープニングイベント
 ・成田市文化芸術センター
 ・イベント:10時~11時
 ・展示期間:19日~24日

12月20日 バルーンショー(埼玉)

12月23日 バルーンショー(東京)

12月24日 バルーンアートミュージアム(千葉)
 ・バルーンプレゼント

12月26日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

青は誰でも参加できるイベント(有料含む)
赤は非公開のイベント
緑はバルーンミュージアム関連



=イベント告知=

今月はバタフライの一大イベント、バルーンアートミュージアムを開催します。

成田市文化芸術センターに、驚きと楽しさにあふれたクリスマスの世界が広がります。国内外のバルーン大会で多数優勝の実績を有する風船集団バタフライメンバーが中心となって、ギャラリー全体の会場装飾やディスプレイ制作をおこないます。

バルーンミュージアムチラシ 

バタフライ一同、皆様のご来場をお待ちしております。

拡・散・希・望!!!

うなりうなうなうなりくん♪

どーも。tomo@【いい夫婦】です。

今年も全国の市町村が注目する一大イベント、ゆるキャラグランプリ2017が開催されて、『うなりくん』が優勝しました。

うなりくん
作品№814:うなりくん
作り方はふなっしーとほとんど同じ(笑) うなりくんは成田市のゆるキャラで、モチーフは鰻と飛行機(成田空港)です。

…そんな今一番沸騰してる町の激熱イベントの活動報告です。

11月18日と19日、成田市産業まつりで、バルーンショー2日間×2回に行ってきました。

会場では、うなりくんテーマソングのヘビーローテーションでした。tomoは今回までうなりくんのことを全く知らなかったけど、もうあのフレーズは忘れない。。。うなりくん恐るべし。

そして、ショーの写真をいっぱい撮ってもらいました(^◇^)

成田産業まつり1
あいにくの雨でしたが、屋根があって一安心。

成田産業まつり2
何が出来るかな?

成田産業まつり3 
水色のマユ?

成田産業まつり4 
髪を編んで…

成田産業まつり5 
エルサー!

成田産業まつり9 
次は長ーく連結した丸い風船。

成田産業まつり6 
大きいと組むのも大変…

成田産業まつり7 
もう一息!

成田産業まつり8 
プーさんを持たせて、2匹のクマが出来ましたー(パチパチ~☆)

バルーンアートミュージアムの告知もできたし、2日間で計4回のバルーンショーは、大盛況で終える事が出来ました。お世話になった皆さんありがとうございました~<m(__)m>



…その後、バタフライメンバーのつっちーが結婚するということで、速攻で都内の披露宴会場へ。移動中、約2年ぶりにスーツ着たら、、、もうボタンが千切れそう(笑)

つっちー似顔絵
ゆきちょんの描いたウエルカムボード↑

ゆきちょん「つっちーがV6いのっちに見えて、何回も描き直した」…との事でした。ゆきちょんの絵は、イケメン指数3割増しなのです(笑)

…ともあれ、つっちーは絶体絶命のピンチを2度も救ってくれた命の恩人。末永くお幸せに―

11月11日は、バルーンアートの日!?

どーも。tomo@【今日から衣替え】です。

=今月のバルーンアート教室=

新作メニューに、みにくいアヒルの子を追加しました。

みにくいアヒルの子画像
作品№813:みにくいアヒルの子(白鳥&アヒル)

ウサギとカメに続く、物語シリーズ第2弾です。エックス編みを2枚重ねた台座に、白鳥とアヒルを配置します。白鳥は、池を泳ぐ形にしても面白いし、時間があれば、白いアヒルの子がもう2~3匹いた方が物語の雰囲気が出ますね。

=tomoのバルーン教室inサピオ稲荷山=
・日時:毎月第2、第4火曜日の10時~12時
・受講料:1回1500 2回2500円  ・別途材料費:500円くらい
・お問い合わせ:〒350‐1324 埼玉県狭山市稲荷山1-12-3
 狭山市ふれあい健康センター サピオ稲荷山 ℡04-2953-0577
※前日までのお申込みで参加可能です



=活動報告= 

11月11日はポッキーの日、ちんあなごの日、そしてバルーンアートの日!(…勝手に命名しました)

tomoは、羽村市の生涯学習センターゆとろぎの子どもフェスティバルに出演してきました!イベントには模擬店や様々な体験コーナーがあって、かなり賑わってました。

羽村ゆとろぎ3
出演内容はバルーンプレゼントですが、ショーっぽいスタイルなので、貰えるかもらえないかは運次第です。

羽村ゆとろぎ2
子どもたちが飽きないように、プレゼントする作品は全部違います。


羽村ゆとろぎ1
羽村のゆるキャラ『はむりん』を作ってみました。頭のしずく型を再現するのは、、やっぱり無理ですね…orz

そして今週末は、成田市の産業まつりでバルーンショーを2回ずつやります!

チラシでも告知してくれました。↓

成田チラシ表

成田チラシ裏

…でも天気はやっぱり悪いみたい…( ノД`)

パンダのしっぽは白いんだよ。

どーも。tomo@【Everyday Pizza!】です。

【活動報告】

先週末、川口緑化センター合併1周年感謝祭バルーンプレゼントやりました!初めて行ったお祭りですが、毎年ばんばん祭やSKIP祭りなどで呼んでもらっている川口のイベントだけあって、tomoの事を知ってるお客さんが結構いました。これは嬉しいですね( ^ω^ )

川口緑化センター2
作品№809:ジュリアン

川口緑化センターのゆるキャラです。植木の妖精かな?

川口緑化センター1
ジュリアン、花、野菜のバルーンで、ブースで装飾!

バルーンハットのスマイル君はちょうど身長がtomoと同じくらいなので、遠目だと2人いるように見える…かな?
 
↓チョットわかりにくいけど、こんな感じ

川口緑化センター3
バルーンプレゼントは大盛況でした(汗)

並んでくれたお客さんの人数が予定数を超えてしまった時はどうなるかと思いましたが、とりあえず全員分出来て一安心です。作品クオリティーを下げないでスピードアップするグリーティング、これが急務ですね。

なお、今回からグリーティング用のパンダを若干リニューアルしました。

CIMG7361.jpg 旧パンダ


笹パンダ 
作品№810:笹パンダ

パンダネギ
作品№811:ネギパンダ

人参パンダ
作品№812:人参パンダ 

動物は『持たせる型』がいいですね。パンダ以外でも、サル、クマ、ウサギ、コアラ、ライオンなどなど、いろんなパターンがあるので、並んでるお客さんも飽きずに楽しんでもらえます。

あと個人的に、パンダのキャラクターと言えばたれぱんだの世代なんですが、今はパンダキャラクター=楽天パンダなんですね。それに合わせて、ちゃんと目の描き方も変えました。

ドット絵の魔術師:ゆきちょん

どーも。tomo@【地元密着】です。

市民文化祭のバルーン装飾、今年も完成しましたー!
狭山市文化祭10 
=キャプション=
この夏、上野動物園の赤ちゃんにパンダが誕生するというおめでたいニュースが飛び込み、私たちを和ませてくれました。そんなパンダ親子を、狭山茶のグリーンをバックにデザインしました。 byゆきちょん


以下、制作の様子を写真でおさらいです。

狭山市文化祭1 
パンダ壁画は、一列ごとに使うバルーンを仕分けするところからスタート!これをやっておくと、作業効率が一気にはかどりますよ(^^)


狭山市文化祭2 
縦列と横列ができました。なんとなくパンダの顔に見えるような…


狭山市文化祭3 
ゆきちょん自ら組み上げます。あと半分…


狭山市文化祭4 
隙間をバルーンで埋めて…


狭山市文化祭5 
パンダ壁画の出来上がり!

さすが、ドット絵の魔術師ゆきちょん!!


狭山市文化祭6
一方、地元有志のみなさんには、ボンディングを中心にやってもらいました。壁画はボンディングしなくても1週間持つことが実験済みなので、それ以外のバルーンはすべてボンディング!!
※ボンディング=バルーンにボンドを注入して長持ちさせること。


狭山市文化祭8
コスモス60個を作って…


狭山市文化祭7
水色の壁にくっ付けていくと…


狭山市文化祭9 
コスモス畑のじゅうたんの出来あがり!!これはインスタ映えしますね(笑)


狭山市文化祭11 
大人数で、1つの作品を作り上げるのはやっぱり楽しいね。

バタフライメンバー(tomo、ゆきちょん、ゆかさん、ほりけさん、かなぴー、よーじくん)、バルーンアート教室生徒のみなさん、文化祭実行委員会のみなさん、狭山市中央公民館スタッフのみなさん、ご参加いただきありがとうございます。

このディスプレイは、11月2日~7日の文化祭期間中、狭山市市民交流センター1Fにて展示してあります。興味のある方はぜひお越しくださいませ~



tomoの出没スケジュール公開=2017年11月編=

11月1日 バルーン装飾(埼玉)
 ・狭山市市民交流センター
 ・展示期間:11月2日~7日

11月3日 バルーンプレゼント(埼玉)
 ・川口緑化センター
 ・JAさいたま合併1周年感謝祭
 ・10時~16時(適宜)

11月4日 バルーンプレゼント(埼玉)
 ・川口川口緑化センター
 ・JAさいたま合併1周年感謝祭
 ・10時~16時(適宜)

11月5日 バルーンプレゼント(神奈川)

11月10日 バルーン装飾(埼玉)

11月11日 バルーンプレゼント(東京)
 ・羽村商工まつり
 ・11時~15時

11月12日 バルーンショー+α(埼玉)
 ・川口SKIPふれあいフェス2017
 ・14時15分~45分

11月14日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

11月17日 調整中

11月18日 バルーンショー(千葉)
 ・成田市産業まつり
 ・10時45分~11時15分、14時30分~15時

11月19日 バルーンショー(千葉)
 ・成田市産業まつり
 ・11時~11時30分、14時30分~15時

11月28日 バルーンアート教室(埼玉)
 ・サピオ稲荷山
 ・10時~12時

青は誰でも参加できるイベント(有料含む)
赤は非公開のイベント
黒は調整中
プロフィール

バルーンアーティストtomo

  • Author:バルーンアーティストtomo
  •  埼玉在住のバルーンパフーマー
      風船集団BT-FLYの団長
       元学習塾講師

    ・4th QBAC
     ライフサイズ部門 優勝

    ・18th JBANコンベンション
     ツイスターLIVE部門 優勝

    ・ツイスターズ2012
     3on3部門    準優勝
     ツイスト15部門 第3位

     ☆2011年結婚☆ 

    ・ツイスターズ2010
     3on3部門      優勝
     ツイスト15部門   3位

    ・1st QBAC
     スモール部門    優勝

    ・13th JBANコンベンション
     ノンラウンド部門   優勝

    ・ツイスターズ2008
     ハット部門      優勝
     ツイスト15部門   優勝

    ・ツイスターズ2006
     ラージ部門      3位

    ・10th JBANコンベンション
     スモール部門     優勝
     コスチュームコンテスト      優勝
来場者
素晴らしきカレンダー
tomo’s作品集
tomoの作品ギャラリー

レベル6
  fc2blog_20140306163859e3e.jpg マリオ ルイージ ルイージ ワリオ fc2blog_201403061639488d8.jpg ピーチ姫 fc2blog_201403041001119dd.jpg プリキュア① fc2blog_20140304100219869.jpg プリキュア② fc2blog_20140305162835c1b.jpg プリキュア③  アリエル  初音ミク CIMG7647.jpg マリンちゃん CIMG6894.jpg 式波アスカ CIMG6902.jpg 綾波レイ CIMG6898.jpg 碇シンジ CIMG6113.jpg バットマン fc2blog_20131124025634d2b.jpg 新郎新婦 新婦 新婦 妖精 サンタガール fc2blog_20131024205414905.jpg チャイナ服 幼稚園児 水着ギャル メイド プリンス プリンセス 野球少年 サッカー少年 バスケ少年 夏休みの少年 fc2blog_20131024205234e34.jpg わんちゃん fc2blog_2013102203213951d.jpg ねこちゃん カエルちゃん クマちゃん パンダちゃん カニちゃん タコちゃん タコちゃん カニちゃん IMG_4911.jpg 魔法使い ドラキュラくん 死神くん ピエロさん
リンク集
最新のこめんと
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索