11月3日は…やっぱり晴れ
昨日は来客があったので大掃除しました。定期的に人を呼ばないと家が大変なことになります。そういえば昔住んでた家で、1年以上自分の部屋を掃除しなかったら見たこともないピンク色のキノコが生えてきたことがありましたね(笑)
11月3日(土)
この日は茨城県桜川市の岩瀬市民祭にてバルーンショー&プレゼントをおこないました。そしてステージでは、大御所のハンガーマンさんとご一緒しました。ハンガーマンさんのショーは以前ヨコハマ大道芸で見ましたが、コミカルで面白いです。

11月3日文化の日といえば『晴れの特異日』というだけあって、日差しがハンパなく強い強い。よさこいフェスティバルがやっていましたが、逆光で目も開けられない状態でした。

一方tomoのバルーンプレゼントコーナーでは、逆境…いや逆光にも負けず、サル、カエル、カメ、パンダetc…、3本作品を中心に作ってみました。時間が30分と短かったので、受付は一瞬で終了しましたが…

それでもバルーンをプレゼントしたら、大人も子供も笑顔になるからいいですよね。やっぱりバルーンアートってすごい!
11月3日(土)
この日は茨城県桜川市の岩瀬市民祭にてバルーンショー&プレゼントをおこないました。そしてステージでは、大御所のハンガーマンさんとご一緒しました。ハンガーマンさんのショーは以前ヨコハマ大道芸で見ましたが、コミカルで面白いです。

11月3日文化の日といえば『晴れの特異日』というだけあって、日差しがハンパなく強い強い。よさこいフェスティバルがやっていましたが、逆光で目も開けられない状態でした。

一方tomoのバルーンプレゼントコーナーでは、逆境…いや逆光にも負けず、サル、カエル、カメ、パンダetc…、3本作品を中心に作ってみました。時間が30分と短かったので、受付は一瞬で終了しましたが…

それでもバルーンをプレゼントしたら、大人も子供も笑顔になるからいいですよね。やっぱりバルーンアートってすごい!