イカ!!イカ!!
8月2日と3日、tomoとゆきちょんは福島県小名浜地区のリゾートホテルにてバルーンウエルカムオブジェを作るお手伝いに行ってきました。
JBAN前に急に決まった仕事で、表向きはお手伝いと言っても、デザイン描きから資材発注まで、実質的にはほとんどゆきちょんが考えた装飾です。
一日半の制作で、まーちさん、もりっとさん、ぶんちゃん、ゆきちょん、tomoの5名で作ったフォトスペース作品がコチラ↓

イベントのテーマが『海のカーニバル』ということで、人魚姫と王子様を中心に、周りをゆかいな仲間たちでモリモリモリっと作りました。
一応tomoが担当したのは、アーチ、わかめ、タコ、イカ、全体組立てetc…、で、個人的にはイカがイーカんじです。まーちさんからも褒められちゃいました。

作品は5日間展示するので、すべてのバルーンにハイフロートとボンドを注入しておきました。これを入れておけば、かなり長持ちする反面、入れる作業に時間がかかって面倒くさいのです。
ちなみに今回はボンドとハイフロートを両方使いましたが、扱いやすいのは断然ボンドですね。口に入れても安全なハイフロートのメリットを除けば、作業中に手についてもベトベトしないし値段も手頃なボンドの方が、tomoには向いてるのかもしれないですね。
まぁ何だかんだ言っても、「我ながら素晴らしい作品が出来て良かった!」これに尽きます。あともうちょっと早ければJBANのフォトスポットコンテストに出品できたレベルの完成度です。
なおこのイベントは、筆不精なtomoよりゆきちょんの方が詳しいレポートを書いてます。ぜひ見てやってください。
ゆきんこーぽれーしょん日誌(仮)
JBAN前に急に決まった仕事で、表向きはお手伝いと言っても、デザイン描きから資材発注まで、実質的にはほとんどゆきちょんが考えた装飾です。
一日半の制作で、まーちさん、もりっとさん、ぶんちゃん、ゆきちょん、tomoの5名で作ったフォトスペース作品がコチラ↓

イベントのテーマが『海のカーニバル』ということで、人魚姫と王子様を中心に、周りをゆかいな仲間たちでモリモリモリっと作りました。
一応tomoが担当したのは、アーチ、わかめ、タコ、イカ、全体組立てetc…、で、個人的にはイカがイーカんじです。まーちさんからも褒められちゃいました。

作品は5日間展示するので、すべてのバルーンにハイフロートとボンドを注入しておきました。これを入れておけば、かなり長持ちする反面、入れる作業に時間がかかって面倒くさいのです。
ちなみに今回はボンドとハイフロートを両方使いましたが、扱いやすいのは断然ボンドですね。口に入れても安全なハイフロートのメリットを除けば、作業中に手についてもベトベトしないし値段も手頃なボンドの方が、tomoには向いてるのかもしれないですね。
まぁ何だかんだ言っても、「我ながら素晴らしい作品が出来て良かった!」これに尽きます。あともうちょっと早ければJBANのフォトスポットコンテストに出品できたレベルの完成度です。
なおこのイベントは、筆不精なtomoよりゆきちょんの方が詳しいレポートを書いてます。ぜひ見てやってください。
ゆきんこーぽれーしょん日誌(仮)